不登校・ひきこもりブログ

不登校・ひきこもりに関するお役立ち情報を日々お届けしていきます。

カウンセリング

不登校やひきこもりのお子さんの“心の傷”が未来に対して与える影響

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしています、田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 不登校やひきこもりのお子さんの“心の傷”はお子さんが現在とりたい行動を邪魔してとれなくしたり、さらに“心の傷”によって作られた心理パターン行動パターンにより仮面を身に付け本当の自分ではない人生を歩むことになりま...

カウンセリング

不登校やひきこもりのお子さんの“心の傷”の現在の行動への影響

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしています、田村メンタルヘルスケア代表の田村です。   不登校やひきこもりのお子さんの“心の傷”は、本人は無自覚ですが、現在のお子さんの行動に大きな影響を及ぼします。 “心の傷”は幼少期に自分の心の欲求を満たそうとして満たされないことによりできるのです...

カウンセリング

不登校のお子さんの根本解決について

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしています、田村メンタルヘルスケア代表の田村です。   “復学してもなかなか完全に登校できるようにならない” “今までに何度も不登校を繰り返す” “初めて不登校になったが、過去を振り返ると幼稚園や小学校、中学校の頃に行ったり行かなかったりの行き渋りがあ...

カウンセリング

不登校や引きこもりのお子さんの心理面からの理解

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしています、田村メンタルヘルスケア代表の田村です。   不登校や行き渋りのお子さんの登校する際に出現する 発熱、頭痛、腹痛、吐き気などの身体症状 不安、緊張感、やる気がでないなどの無気力、強い恐怖感といった精神症状 は多くの場合、ストレスからきています...

カウンセリング

お子さんの自立心を養うカウンセリングマインドを持った接し方

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしています、田村メンタルヘルスケア代表の田村です。   今回は、、お子さんへの適切な接し方としてカウンセリングマインドを持った接し方をご紹介させていただきます。 まずカウンセリングマインドとは聞きなれないことばだと思います。 これは相手の立場になって、...

カウンセリング

不登校のお子さんの心理カウンセリング

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしています、田村メンタルヘルスケア代表の田村です。   お子さんが、不登校になると ”ゲームやスマホ三昧” “風呂に入らない、歯を磨かない、服を着替えない等の生活習慣の乱れ” “昼夜逆転” “会話の減少” “部屋に閉じこもる” 等の行動をとることが少な...

カウンセリング

不登校のお子さんを抱える親御様のストレスケア

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしています、田村メンタルヘルスケア代表の田村です。   お子さんが不登校や学校に行ったり行かなかったりの行き渋りになってしまったら... 不登校のお子さんは勿論のこと、親御様も辛いですよね。 今まで一生懸命、愛情を注いで育ててきたわけですから。 &nb...

カウンセリング

子どもの不登校問題の根本原因とは?

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしています、田村メンタルヘルスケア代表の田村です。   お子さんが不登校になると、当然のことではありますが、多くの親御様が不登校の原因について悩まれます。 カウンセリングをしていると、よく親御様がおっしゃるのが、部活での顧問や部員たちとの対人関係、クラ...

カウンセリング

不登校・ひきこもり|イイコが気持ちを伝えられるようになることが大切

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 不登校やひきこもりの人たちは圧倒的に 言いたいことを言えないイイコが多いです。   外だけならまだしも家族の中でさえ 気持ちを伝えられないケースも多い です。   またよくある間違いとし...

カウンセリング

不登校・ひきこもり|お母さんが悪循環のパターンになり冷静な判断ができないとき

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 お子さんの不登校やひきこもりが、 早期解決している家庭は親御さんが 現実を受け入れ、いい意味で開き直って 悩みながらも焦らずやっているところが 多い傾向にあります。   しかし理屈ではわかっていて...