不登校・ひきこもりブログ

不登校・ひきこもりに関するお役立ち情報を日々お届けしていきます。

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、
田村メンタルヘルスケア代表の田村です。

不登校やひきこもりのお子さんの中には

学校に行かなければならない、行くべき

社会復帰しなければならない

復帰するべきというこだわりを

持ったまま復帰したりするケースが

あります。

 

社会復帰するべき、学校へ戻るべき

という“べき意識”を抱えたまま

復帰してもその時はいいのですが

後のことを考えるとあまり好ましく

ありません。

 

べき意識は自分の本当の気持ちでは

ありません。

そのまま復帰したとしてもまた

心が折れる可能性があります。

 

不登校やひきこもりのお子さんの中には

小さいころ母子登校していたり

不登校にはならなかったけれど

我慢しながら学校に行っていたという

お子さんも少なくありません。

 

せっかく復帰するなら“学校に行くべき”

ではなく“学校に行きたい”

 

“社会復帰すべき”ではなく“社会復帰

したい”という気持ちで復帰したほうが

先のことを考えると望ましいと思います。

 

確かに本人も周りも早く学校や社会に

復帰したいという思いはあるでしょうが

~べきが強いと、良い結果は逆に生まれない

ことが多いです。

 

心が安定してくると多くのお子さんは、学校に行きたい、社会復帰したいと

考えが変わってきます。

 

よってそうなるべくサポートが必要です。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。