不登校・ひきこもりブログ

不登校・ひきこもりに関するお役立ち情報を日々お届けしていきます。

相談

不登校・ひきこもり|お父さんとお母さんの役割

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 今回は不登校やひきこもりのお子さんを抱えるお父さんとお母さんの役割についてです。 理想としてはお父さんもお母さんも不登校やひきこもりについて学ばれ、夫婦で相談し、方針や考え方が一致することです。そして家庭に...

相談

不登校・ひきこもり|解決過程で良い方向に向かっているのか?

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 “おはよう!” “いただきます!!” 等お子さんが元気な声を出してくれると親御さんとしては嬉しいですよね! なぜならこれは明らかに解決の方向に向かっているからです。 さて、お子さんが解決の方向に向かっている...

カウンセリング

不登校・ひきこもり|お子さんに兄弟がいる場合

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 不登校やひきこもりのお子さんに兄弟がいて普通に学校に通っている場合や社会参加していることも多いです。 そのような時にもう一人のお子さんが無自覚でいろいろと親御さんの気をひいてくることもあります。 例えば暴言...

相談

不登校・ひきこもり|長期ひきこもりや不登校の解決にはより細かい観察が大切

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 “きょうはいつもよりご飯食べたわ” “最近笑顔が見えるようになった!!” “前より会話が続くようになってきたわ” 等いい方向への変化は大変嬉しいですよね。 不登校やひきこもり解決には、当たり前ですが親御さん...

相談

不登校・ひきこもり|親御さんも今無理なくできることをする

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 お子さんが不登校やひきこもりのみならず、親の介護やご主人の看病をしなければならない... お子さんが二人とも不登校... お母さん(お父さん)とお子さんのみ... こういったケースは決して少なくありません。...

相談

不登校・ひきこもり|支援の質

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 当然のことながら不登校やひきこもりのお子さんの支援は大変重要です。 “支援”そのものが大変なストレスケアになります。 これは不登校やひきこもりのお子さん以外でも同様です。 仮に同じ状況の人が二人いて支援があ...

相談

不登校・ひきこもり|親御さんとはいえできないことはうまく伝える

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 ある10年近くのひきこもりのお子さんを持つお母さんからの相談です。 このお母さんは自分の親の介護もなさっています。そしてまた、お父さんは仕事が多忙で休みがほとんどとれずお母さんの助けができない状態です。 よ...

相談

不登校・ひきこもり|話を聴く際の“共感”についてのよくある問題

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 今回は“共感”についてのよくある問題について記したいと思います。 共感というものはとても大切なものです。 不登校やひきこもりの人のみではなく、多くの人が共感されたら通常は悪い気はしません。 よく親御さんが言...

相談

不登校・ひきこもり|ストレスをためやすいお子さん

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 人はそれぞれ物事に対する感じ方、受け止め方は異なります。 よってストレスを抱えやすいタイプがいます。 まさに不登校やひきこもりのお子さんは、そのタイプです。 心配性のお子さん。 物事に対して必要以上に心配し...