不登校・ひきこもりブログ

不登校・ひきこもりに関するお役立ち情報を日々お届けしていきます。

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、
田村メンタルヘルスケア代表の田村です。

他人に変わって欲しいと思う人は多いですよね。

これは不登校やひきこもりのお子さんを抱える親御さんにもいえることです。

“なんで学校に行かないの”

“なんで働かないの”

“どうして動けないの”

等 思ってしまいますよね。

一生懸命、お子さんのことを想い愛情を注いできたのに何でこんなことになるのと
なっても当然だと思います。

しかし、お子さんがすぐ変わってくれる場合はいいですが、かなり確率は低いですし、
変わってくれない場合は、お子さんの反応に一憂一喜してメンタル的に大変疲れるわけです。

何かネガティブなことがあった時、他人や社会のせいにするのは楽だしそれが必要な時期も
あるとは思いますが、ずっとそうだと問題解決しないのです。

いずれにしても親御さんが変わったほうが早いし楽なのです。
これは、親御さんが悪いということではなく、不登校やひきこもりを解決するために
必要な知識や適切な対応の仕方を身につけて早期対応をするということです。

ただ待つだけでお子さんの変化を期待しても厳しい状況になるだけです。
かといって早期対応をして適切な対応をしたから、すぐ解決するするだろうという
期待はしないほうがいいでしょう。
しかし、対応が遅い、または適切な対応でないよりは、はるかに早く解決します。

それでは、早期対応がうまくいかなかった、適切な対応ができなかったからダメかというと
そんなことはありません。
確かに遅くなればなるほど複雑化してしまうことは多いですが、どこかの段階で適切な接し方を
しっかり実行かつ継続できれば時間はかかっても解決できることが少なくありません。

しかし、早ければ早いほど良いに越したことはありません。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。