不登校・ひきこもり|お子さんが諦めるという気持ちが強い場合
大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 “自分はもう無理だ” “自分なんて...” “どうせやっても...” 不登校やひきこもりのお子さんによくみられるのが”あきらめ”です。 危険なのはこれが根付いていると長期化する恐れがあります。 一般的に不登...
不登校・ひきこもりに関するお役立ち情報を日々お届けしていきます。
大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 “自分はもう無理だ” “自分なんて...” “どうせやっても...” 不登校やひきこもりのお子さんによくみられるのが”あきらめ”です。 危険なのはこれが根付いていると長期化する恐れがあります。 一般的に不登...
大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 母「○○、元気がないようだけど、どうしたの?」 子「疲れてんだよ!」 母「疲れてんだね~」 子「...」「足が遅いから運動会のリレーが嫌だなぁ~」 母「そうかぁ~リレーが嫌なんだね~」「でも応援するからね」...
大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 基本的に不登校やひきこもりのお子さんは、親御さん(育ての親)に甘えきれていない場合が少なくありません。これは親御さんの愛情がないということではありません。 例えば本人が小さい頃、お母さんが両親の介護をしてい...
大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 今回は不登校やひきこもりの人にストレスを引き起こしているもうひとつの気質についてです。 「こんなんじゃダメだ。もっともっと頑張らなければ!!」 「まだまだ自分はダメだ」 「どうしてあいつはあんなにルーズなん...
大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 今回は不登校やひきこもりの人にストレスを引き起こしている気質についてです。 「もしかして自分は嫌われてんじゃないのか?」 「もしかしていじめられるんじゃないのか?」 「もう自分はダメなんじゃないか?」 ひと...
大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 「何を考えているんだー」 「自分には理解できないことするなー」 「変わっているなー」 と親御さんが不登校やひきこもりのお子さんに対して感じる場合があるかもしれません。 これらは多くの場合、親子の“気質”の違...
大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 今回は不登校やひきこもりのお子さんが自分に目が向き動き出せる時とはいつなのかということについてです。 よくあるのが病気になると本人にメリットがある場合があります。 病気になることにより本人が無自覚であれメリ...
大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 さて、人はみな他人に“わかってほしい”という欲求があります。 子どもに限らず大人だってわかってほしいと思っているわけです。 それは私も同様です。わかってもらえたら嬉しいです。 人によってはわかってもらえなく...
大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 なぜ不登校やひきこもりのお子さんの親御さんが話を聴く態度が大切かというと本人が安心安全な雰囲気を感じ話がしやすくなるからです。 話を聴いてくれている、気持ちがわかってくれていると感じると嬉しくなります。 そ...
大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 不登校やひきこもりのお子さんはこだわりの気質が強く、デジタル思考も併せ持つ傾向があるうえ、また場合によっては心の傷などにより行動する際に恐怖感や不安などを感じるため自分で行動するのに時間がかかる傾向があると...