不登校・ひきこもりブログ

不登校・ひきこもりに関するお役立ち情報を日々お届けしていきます。

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、
田村メンタルヘルスケア代表の田村です。

“自分が身を引けば丸くおさまる...”

“本当は言いたいけれど自分が

我慢すれば...”

“どうせ言ってもムダだし。諦めよう...”

 

というように本当は心の中で

言いたいことや

こうしたいという願望があるのに

トライしないで

“諦めてしまう”

 

でもなぜかそうすると

“安心する”

“楽になる”

矛盾を感じると思いますが、これは

自分が“諦める”ということにより

物事や事態が丸く収まるということで

自己表現をしないという心理パターンです。

 

これはお子さんがちょっとした過去の

“心の傷”により何か行動していると

自分の思うようにいかない

ことが出てきます。

 

それによって大変苦しくなります。

 

よってそこから楽になるために

“諦める”ということにより

心を安定させようとするわけです。

 

心の底では

“愛されたい!!”

“わかってほしい!!”

という強い期待や欲求がありますが

“諦める”という心理パターンにより

本当の自分や自分の気持ちを

封じ込めてしまうわけです。

 

それによって表面上では物事が上手く

いったり、人間関係が上手くいきますが

本当の自分ではない人生を生きることに

なり、ストレスがたまり心が折れ

不登校やひきこもりになってしまう

要因の一つです。

 

このパターンは不登校やひきこもりのお子さんに

圧倒的に多いパターンなんです。

 

このパターンを解決しないかぎり

本当の自立は難しいのです。

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。