不登校・ひきこもりブログ

不登校・ひきこもりに関するお役立ち情報を日々お届けしていきます。

カウンセリング

不登校・ひきこもり|解決過程で出る親御さんの怒り

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 あるお母さんがお子さんが食べたお皿をまとめて流しに戻してくれるようになったのだけれど「ありがとう」と言っていないとのこと。 「どのような気持ちがありますか?」と尋ねたところ”何でお皿持ってこないの!!”とい...

カウンセリング

不登校・ひきこもり|お子さんに兄弟がいる場合

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 不登校やひきこもりのお子さんに兄弟がいて普通に学校に通っている場合や社会参加していることも多いです。 そのような時にもう一人のお子さんが無自覚でいろいろと親御さんの気をひいてくることもあります。 例えば暴言...

カウンセリング

不登校・ひきこもり|“”面倒臭い”は怠慢だからではない

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 “面倒臭いなぁ...” “かったるいなぁ...” 不登校やひきこもりのお子さんのこういったフレーズをそのまま受け取ってはいけません。 こういったことばの裏には不安や恐怖心、悲しさなどの感情が隠れているからで...

カウンセリング

不登校・ひきこもり|お子さんが諦めるという気持ちが強い場合

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 “自分はもう無理だ” “自分なんて...” “どうせやっても...” 不登校やひきこもりのお子さんによくみられるのが”あきらめ”です。 危険なのはこれが根付いていると長期化する恐れがあります。 一般的に不登...

カウンセリング

不登校・ひきこもり|カウンセリングによって変わってしまう⁉

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 今回は不登校やひきこもりのお子さんへのカウンセリングによって”自分が変わってしまう?”ということについてです。 よく誤解があるのがカウンセリングによって自分を変えるということが言われていますが、それってまっ...

カウンセリング

不登校・ひきこもり|お子さんが動き出せる時

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 今回は不登校やひきこもりのお子さんが自分に目が向き動き出せる時とはいつなのかということについてです。 よくあるのが病気になると本人にメリットがある場合があります。 病気になることにより本人が無自覚であれメリ...

カウンセリング

不登校・ひきこもり|独立心を養うには

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 今回は“独立心”を養うにはどうしたらいいかということです。 独立心というものは“自分で物を考えて、自分で行動できること”です。 本人は失敗することなどあまり考えません。 とりあえず自分で考えてやってみようと...

カウンセリング

不登校・ひきこもり|不登校はストレスによる行動症状

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 不登校やひきこもりはストレスによる行動症状として捉えることもできます。 通常、ストレスが続くとイライラしたり、不安なきもちが強くなったり等の精神症状や腹痛、頭痛、吐き気、めまい等の身体症状、酒やギャンブル、...

カウンセリング

不登校・ひきこもり|接し方を理解していることとできることは別

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 親御さんも熱心に勉強される方も多く素晴らしいことだと感じることが少なくありません。 しかし、知識として知っていることと実践できることは違うということなんです。 せっかく勉強されてもうまく使えないともったいな...

カウンセリング

不登校・ひきこもり|話を聴く際にそれを妨げる気持ち

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、 田村メンタルヘルスケア代表の田村です。 さて、前回は共感の際によくある問題について記しましたが今回は、話を聴いている際に話がしっかり聴けなくなってしまうということについてです。 これはしっかりリスニングしようとするのですが、やはり人間なので話をあ...