子育てブログ

田村メンタルヘルスケアでは、親子の心の専門家として、
「親の心が整えば、子どもが変わる」をテーマに、
心のケアと実践的な子育てのヒントを発信しています。

大宮で不登校・ひきこもりの心理カウンセリングをしております、
田村メンタルヘルスケア代表の田村です。

不登校やひきこもりのお子さんは

気質も加わり、やるかやらないか

白か黒かといったようにはっきり

とした答えを求める傾向があります。

 

それにより決めるのにも時間がかかって

しまう傾向があります。

 

更に自信もないのでやってみて

決めるということが少ないわけです。

 

やはりやってみないとわからないことが

多いのでお子さんが、やりたいと思う

ことがあるのであれば

“やってみればいいんじゃない?

向いてなければまた考えればいいと思うよ”

といったようなことを言ってあげて下さい。

 

もし言ってみて反応が悪いときは

それ以上はやめて下さい。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。